muiashibi-むいあしび-のブログ

街のなかのちいさなお山と繋がる暮らし、てしごと、からだとこころ、こそだて、日々の気づき。

20190213 ひさしぶりのあしびなー

 

 

数日前になりますが、

 

ひさしぶりのあしびなー開催しました。

 

 

 


f:id:muiashibi:20190216221638j:image

 

 

すこしずつ春めいてきているのが感じられます。

 

こちらは南高梅

 


f:id:muiashibi:20190216221724j:image

 

 

 

ふきのとうも採れました♪

 


f:id:muiashibi:20190216221803j:image

 

 

 

みんなの持ってくるおにぎり

 

玄米餅

 

持ち寄った野菜の汁

 

石焼き芋

 

どれもそれぞれ美味しく

 

わけあっていただきました!

 


f:id:muiashibi:20190216222024j:image


f:id:muiashibi:20190216221940j:image

 

 

 

ふとおもいたち

 

去年の春シジュウカラが入った巣箱の

 

のこった巣を取り出しました。

 


f:id:muiashibi:20190216222425j:image

 

 

 

すごいねーー!

 

と、皆で感動。

 

 

 

 

こちらは去年、孵ったばかりの雛たち。

 


f:id:muiashibi:20190216222903j:image

 

 

可愛かったー。。

 

今年も入ってくれたらいいなぁ!

 

 

 

 

 

こちらは整理した枝たちが

 

こどもたちの巣のようになっていました!笑

 


f:id:muiashibi:20190216223019j:image

 

 

 

こどもを畑で遊ばせたいと

 

初めて来てくださった親子さんがいます。

 

ハイハイのうちにこれをさせたくて!と

 

1才のおとこのこはズリズリ土の上を動きまわっていました。

 

布おむつのカバーや

 

袖口のカバーなどを

 

着古しの靴下やマフラーで工夫して作られていて

 

素敵だなー!と感じました。

 

 

 

母たちはほぼほぼ

 

ストーブをぐるり囲みながらの

 

井戸端会議になります笑

 

 

 

こどもたちは目や声の届く範囲で遊んで

 

お腹すいたり必要あれば戻ってくる。

 

 

 

向こうの方で

 

ちいさい子どうしで欲しいものをとりあって

 

泣く場面もありましたが

 

お兄ちゃんたちがなんとかしようとしている様子が伝わってきたので

 

遠くから見守ることにしました。

 

 

この日は、0才から6才まで。

 

 

赤ちゃんは抱っこ

 

 

ちいさい子は近くをうろちょろ

 

ときどき上の子につられて冒険したり

 

 

それぞれが安心できる距離感であそんでいます。

 

 

こども同士でまなびあいながら

 

自然と育っていくものを感じるので

 

ほんとうにありがたいです。

 

 

 

この場所にも、来てくださる方々にも、

 

感謝です(^人^)

 

 

 

さらに

 

いろんな世代の方にきていただけたら、

 

うれしいです!

 

 

 

今月はあと、20日と27日

 

お昼前ごろから、16時までです。

 

お気軽に、遊びにいらしてくださいね♪

 


f:id:muiashibi:20190216223121j:image

 

 

 

 

今日のあしびなー

 

しばらくお休みになりましたが、

 

今日はひさしぶりに、あしびなーopenします!

 

 

 

 

 

10時からと言いましたが、

 

なんだかのんびりモードの朝でして、、

 

特にいらっしゃる方いなければ、

 

いつもどおりお昼前ごろからスタートします。

 

もし早めにこられる方がいたら、

 

ご連絡ください。

 

 

 

そして、用事があるため15時でcloseとなります。

 

 

 

曇り空で寒いですが、

 

梅の花やふきのとう、あしもとの野草たちなど

 

春を感じながら、

 

焚き火もしたいとおもっています。

 

 

 

 

採ったふきのとうをたたいて、

 

2年ものの木桶仕込みの黒豆味噌(お世話になっている石田紀佳さんのお手製)と

 

薪ストーブで沸かしたお湯を入れて

 

いただきましょう。

 

 

 

 


f:id:muiashibi:20190213091945j:image

 


f:id:muiashibi:20190213092010j:image

 

 

先週、雪が降った日の写真。

 

こどもたち、おおよろこび!

 

もっと積もってほしかったようで、

 

夜、「もっと降ってー!」と空にお願いしてました^^

 

 

 

 

 

 

立春の前後、空に還っていかれる方が多かったです。

 

まるで、空に見えないおおきな虹がかかっていたように感じました。

 

皆で手を繋いでにこにこと笑いながら、虹の向こうへ渡っていかれた、、

 

そんな気がします。

 

おおきな愛をもって生ききった方々ばかりで、

 

ひかりの種をまいていかれたんだなぁと、

 

受け取ったもののおおきさを

 

日に日に実感するばかりです。

 

 

 

 

いま肉体を持って、

 

ともに過ごしたり、

 

いろんな感情や感覚、体験をわかちあえる

 

ひとつひとつのご縁が

 

ほんとうにありがたく感じます。

 

 

 

 

 

いつもそのことを胸に。

 

あしびなーでも

 

お待ちしています^^

 

 

 

 

 

 

 

今日のあしびなー

 

 

今日は、雨降りですね。

 

 

あしびなーは今週もお休みです!

 

 

 

 



f:id:muiashibi:20190206092157j:image

 

くりのき山の梅も咲きだしました。

 

 

足下には、ふきのとう!

 

 


f:id:muiashibi:20190206092604j:image

 

節分の日は友人たちとここで

 

豆まきなどたのしみ

 

愉快な時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

数日前、白梅染めをするかどうか、

 

梅の木たちのあいだをゆっくり歩きながら

 

問いかけました。

 

 

出てきたことばは

 

「その前に、やることあるんじゃない?」

 

と、、、ツッコミ?笑

 

 

 

 

季節をゆっくり味わうこと

 

 

草木たちと対話すること

 

 

手入れすること

 

 

 

 

 

まずはそこからだなーと。

 

花が咲いていない木の剪定ができたときに

 

すこし色をわけていただこうとおもいます。

 

 

来年は早めに準備して

 

染めの会をしましょう。

 

 

 

 

 

 

あしびなーの日も

 

いつものんびりしていましたが、

 

こどもたちが遊ぶかたわらで

 

手入れなどすることが増えそうです。

 

わたしにとっては、それが、だいすきな野良あそび!

 

ぜひ、一緒にたのしみましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

来週、開催予定ですが、

 

用事があるため15時までになります。

 

10時くらいからのんびり始める予定なので

 

気軽にあそびにいらしてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

立春、和暦新年があけました。

 

おおきくエネルギーの動くとき

 

色んなことがありますが

 

いまこのときを生きるよろこびと感謝を胸に

 

一日一日を大切にしていきたいです。

 

 

 

 

 

“あしびなー”のお知らせ

 

 

水曜のあそぼう会(仮称)。

 

あしびなー”と呼ぶことにしました!

 

 

沖縄ことばで、「あそびの庭」という意味です。

 

 

遊びは、余地、スペースでもあり

 

庭は、内と外、人と人、人とお山(自然界)とを繋ぐ、間(あわい)の場所。

 

コントロールせず、そのまんまで、

 

変化も受け入れながら、

 

まず自分たちが楽しむことをベースに、

 

わかち合いの場を開いていきたいです。

 

 

どうぞよろしくお願いいたします^^

 

 

 

 

 

 

 

先週は、とうちゃんの友人が来てくれました。

 

 

くりのき山の隣にある原っぱでは

 

このあたりでいちばん早い梅がほぼ満開になり

 

とても気持ち良かったです!

 

 


f:id:muiashibi:20190129001321j:image

 


f:id:muiashibi:20190129014613j:image

 

 

 

保育園のこどもたちがお弁当をもって

 

森の学習指導をしている知人と原っぱへあそびに来たので、

 

うちのこどもたちも混ざって遊ばせてもらいました^^

 


f:id:muiashibi:20190129005807j:image

 

 

 

 

 

そして明日、30日も開催予定でしたが、、

 

次男がインフルエンザにかかりまして(^^;

 

お休みします。。

 

 

 

 

 

さいわい次男は初日一気に発熱、ぐったりしましたが

 

あとは食べる量が減ったくらいで

 

ほんとうにインフルエンザ?と思うくらい普通なので

 

笑ってしまいます。

 

2日目の夜にはすっかり熱も下がりました。

 

今回、はじめてインフルエンザにかかったこどもたちを見て

 

感じたことがあったので、

 

それはまた近々、書こうと思います。

 

 

 

 

 

そんなこんなで、、

 

自分自身のことでも、まわりの話を聞いても、

 

土用だなーー!

 

と、ほんとに思います。。

 

季節の変わりゆくとき、土台をととのえる、大事な時期だからこそ。

 

色々ありますが、なるようになってるんだろうと。

 

そして、

 

あしもとから、ゆっくりやればいいんだよ、と

 

言われているような氣がします。

 

 

土用期間は土を掘り起こしたりしないほうが良いともいわれるので

 

くりのき山も春に向けて静かにお休み。ちょうど良いのかもしれません。

 

 

そんななかでも、

 

もぐらが活動をはじめたり、

 

ふきのとうが顔をだしはじめ、

 

着々と春の準備はすすんでいます。

 

 

 

 

 

というわけで、

 

次回のあしびなーは2月6日(水)。

 

土用が明け、節分、立春、旧暦新年とつづいた次の日です。

 

もしかしたら、白梅染めをするかもしれません。

 

湧きあがるもの、流れにしたがっていこうとおもいます。

 

またお知らせします!

 

 

 

 

 

 

そして、、

 

日々受けとるものがたくさんあり、

 

ことばにしたくてもしきれないことで溢れています。

 

それが循環していくように。

 

ゆっくりでも、すこしずつでも、行動やことばに変えていこうと。

 

あらためておもう今日このごろです。

 

 


f:id:muiashibi:20190129015240j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20190123 今日のあそぼう会&インフルエンザ





おはようございます!

 

今日もあそぼう会開催します。

 

 

 

 

 

わたしは用事で14時前ごろ抜けますが、

 

わが家のとうちゃんとこどもたちはいますので、

 

気軽にいらしてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

先週は1週間、

 

家族でほぼ巣籠もり状態でした。

 

 

 

 

 

 

流行りものにほとんどかからないわが家ですが

 

インフルエンザは

 

おととしは夫が初めて、

 

去年は私が20年ぶり2回目にかかりました。

 

そして今回、

 

幼稚園で一気に流行りはじめるとともに

 

長男が初めてかかりました。

 

すぐ後につづいて夫も。

 

 

 

 

 

 

わたしと次男は、ずっと密に一緒にいても、

 

まったくかかる気配はなく。

 

思い返してみても、 

 

かかるときにはそれなりの理由があるのだなと感じます。

 

 

 

 

 

 

 

わたしの場合は、熱で寝込むのがけっこう好きだったりします。笑

 

たいてい、食事はほとんど摂りません。

 

インフルエンザのときもそうでしたが、

 

起こる感覚をひたすら感じて、身を任せていられるのが

 

気持ち良くさえ感じるのです。

 

今回発症したふたりはなかなかしんどそうでしたが

 

男性と女性で痛みへの耐性もちがうのかもしれません。

 

夫は病院勤務なので予防接種も義務で受けたのですが、

 

重症化しないなんて、ほんと?とおもうくらい

 

ピークのときはかなり辛そうでした。

 

接種して発症した様子をはじめて見て、

 

予防接種を受ける意味があるのか、ますます疑問を感じました。

 

 

 

 

 

 

家族がインフルエンザで大変だったねーと言われたりするけど、 

 

逆にいつもより楽だったかも。。笑 

 

家族でこんなに家にいることもなかなかないし、

 

これはこれで貴重な時間で、なんだか良かったです。

 

そしてなにより、、、

 

夫も同時に発症してくれたお陰で、

 

次男とちょこっと買い物や散歩にでかけることもできて

 

助かりました!笑

 

 

 

 

 

 

皆外出できるようになった週末は

 

海へ行きたい!となり、、

 

車でさーっとでかけました。

 

 

 


f:id:muiashibi:20190123094658j:image


f:id:muiashibi:20190123094753j:image

 


f:id:muiashibi:20190123094913j:image


f:id:muiashibi:20190123094938j:image


f:id:muiashibi:20190123094622j:image

 


f:id:muiashibi:20190123094604j:image

 


f:id:muiashibi:20190123094727j:image

 


f:id:muiashibi:20190123095029j:image

 

 

 

この海はいつ来ても静けさと落ち着きがあって良いです。

 

 

皆それぞれ、開放感を味わいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も素敵な1日を!

 

 

 

豊かさのめぐる場所+1月のあそぼう会開催日

 

冷たい風も昼頃にはいくらかやわらぎ、

 

寒くはあったけれども

 

今日もあそぼう会

 

ゆるりと集まることができました。

 

(あそぼう会とはhttps://muiashibi.hatenablog.com/entry/2018/12/17/003128)

 

 

 

大人たちは薪ストーブのまわりから離れられないけれど

 

こどもはやっぱり風の子。

 

今日も

 

いっぱい食べて

 

いっぱい遊びました。

 

 

 

 

 

 

ここに来ると、

 

こどもがよく食べるんだーというおかあさんがいます。

 

今日は友人が持ってきてくれたみかんにはじまり、

 

いつものように、焼おむすび、餅、野菜の味噌汁、焼き芋。

 

外の空気の中でおもいきり遊んで

 

ごくシンプルなたべものをおいしそうに

 

頬張るこどもたちの姿はなんとも気持ちいいです。

 

今日の味噌汁はわが家の素材だけでつくりましたが

 

美味しい!と言ってもらえたので

 

その魔法をちょっぴり教えました^^

 

 

 

 

 

石焼きつぼも大活躍です。

 


f:id:muiashibi:20190109215356j:image

 

 

いつも最後はすこし暗くなりはじめるまでに

 

なっていたけれど

 

今日はさくっと解散。

 

 

 

 

 

遊び足らないのか家に戻らないわが家のふたり。

 



f:id:muiashibi:20190109220019j:image

 

 

 

 

 

ここに植えてからはじめて花を咲かせた、ビワ。

 


f:id:muiashibi:20190109220229j:image

 

 

ちょうどビワの葉エキスが話題に出ました。

 

また薬草やお手当てのことなども

 

こういう場でシェアし合えたらとおもいます。

 

 

 

 

 

そして今日は

 

その場で読んだり貸出しもできるように

 

本やDVDも置いてみました。

 


f:id:muiashibi:20190109220720j:image

 

 

あるものは

 

皆でわかちあいたい。

 

どんどん巡ったらいいと思います。

 

小屋をきれいにして図書室にするのもいいなーなんて

 

妄想も膨らみます。

 

 

 

 

 

 

きのう友人とやりとりしながら

 

以前ここで畑カフェなるものをやっていた頃は

 

無自覚の気負いや無理があったんだなーと思い出しました。

 

この場所があって、

 

私はただ素直にしたいことをして、

 

そこに誰かが来れば、

 

それだけで自然となにかが巡って

 

場は創られていく。

 

それでいいんだなーと思えるようになって

 

ほんとうに楽。

 

doingではなく、being。

 

そこに豊かさを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は用事のためお休みして

 

1月はあと

 

23日(私は14時前頃から抜けますが、夫がいます)

30日

 

に開催します。

 

 

今週末の13日(日)も友人や初めての方、

 

薪割りをしたいという方が来たりするので、

 

気軽にお立ち寄りくださいね♪

 



f:id:muiashibi:20190109224406j:image

 

 

 

 

 

今日もお山に、感謝です!

 

 


f:id:muiashibi:20190109224521j:image