muiashibi-むいあしび-のブログ

街のなかのちいさなお山と繋がる暮らし、てしごと、からだとこころ、こそだて、日々の気づき。

20190109 きょうのあそぼう会

 

 

おはようございます!

 

今日もあそぼう会、開催します!

 

 


f:id:muiashibi:20190109091033j:image

 

 

風がかなり冷たいです。

 

寒いのであたたかくしていらしてくださいね。

 

火を囲んであたたまりましょう!

 

 

 

 

 

 

前回の記事を読みかえしたら、あまりにとりとめなさすぎてびっくりしました(^^;

 

わたしは言語に変換するのが苦手で、

 

さらにわかりやすくまとめるとなると時間と労力を要します。

 

前なら大幅修正したかもしれませんが、

 

そのときはそのときのことで良しとして。振り返らず。

 

すすんでいこうと思います!

 

と同時に、自ら発することばにますます意識を向けたい。

 

素直に、シンプルに。

 

そんな風に感じた朝でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も素敵な一日を!

 

 

 

 

 

2019 あけましておめでとうございます

 


2019年 平成31年 亥年

 

あけましておめでとうございます!

 

 

 

日付は変わっていますが、1月6日。

 

旧暦では、今日から師走。

 

新月です。

 

 

すこし遡ってこちらは

 

1月2日の二十七夜のおつきさまと明けの明星。

 


f:id:muiashibi:20190106211709j:image

f:id:muiashibi:20190107000030j:image

f:id:muiashibi:20190106211851j:image

 

 

 

 

 

さらに遡って年末30日

 

伊勢原のべじたろう農場のお餅つきに参加しました。

 


f:id:muiashibi:20190106174740j:image

 

たくさんの人が集まって、わいわい、にぎやか。

 

ものすごい量の餅をつくのですが、

 

皆がそれぞれ、できることをやって、はたらいて、

 

つきたての美味しいお餅や、用意してくださったものをいただく。

 

材料が用意してあり、門松やしめ飾りづくりも、自由に。

 

この開放っぷり、自然な在り方、お人柄がなんとも心に響きました。

 

 

いつもの顔ぶれもたくさん。

 

歌や音もはいり、

 

思わぬ再会や、友人との会話が現実化するような偶然の出逢いもあって、

 

こころもからだもホクホク。

 

こどもたちもめいっぱい楽しんで、大満足!

 

 

ありがたい のひとことに尽きる一日、

 

そして、来年に向かうなにかが

 

きらりと見えるような日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大掃除は早々にあきらめて、こどもらとゆったり過ごすと決めた大晦日

 

夜とうちゃんが仕事から帰って皆そろい、

 

くりのき山のすぐ裏にある叔父の蕎麦屋

 

年越し蕎麦をいただきました。

 

これがまた、最高に美味しくて、しあわせ。

 

こどもらも再従兄弟のおにいちゃんたちとドタバタ走り回って遊び

 

足音と笑い声が響きました。

 

そうして、いつもどおりお風呂に入って布団にもぐりこみ

 

夢の中で迎えた新年。

 

 

 

 

 

 

 

旧暦が日本の四季や気候風土に合っていて(近年はそれ自体も変化してきているけれど)

 

わたしのなかではいつも土台になっている。

 

それでも、一年に一度の

 

この年越しから正月にかけて

 

街のエネルギーの静まる感覚はなんともいえず好き。

 

ちかごろは元日から開くお店も増えているけれど、

 

もっともっと、休めばいいのになぁと思います。

 

 

 

 

 

 

 

2日はくりのき山で友人たちと集まり

 

火を囲んで、火の力でいただく恵みたちを味わいました。

 

途中、なぜか友人の断髪式になったり。

 

移住組も里帰り中で訪れ

 

ボーダーレスで愉快な一日でした。

 

 

 

 

 

 

3日はようやくお休みのとうちゃんと

 

家族で大山へ。

 

最近は感覚で行く場所がわかるので、それにしたがって。

 

 

阿夫利神社にお詣りして、温泉入って帰ろー♪

 

くらいのノリで、登るつもりはなかったのに、、、

 

 

まさかの

 

大山登頂ーー!

 


f:id:muiashibi:20190106174330j:image

 

f:id:muiashibi:20190107001022j:image


f:id:muiashibi:20190107001049j:image


f:id:muiashibi:20190107001107j:image

 


とうちゃんは、せっかく行くなら登ろう、と。

 

私は前に一回登ったきりなので、ルートもちんぷんかんぷん。

 

無理そうなら諦めて下りればいいや、くらいに思っていた。

 

 

ところが、気がかりだった次男3才5ヶ月。

 

この秋矢倉岳へ、家族全員ではじめての山登りでは

 

登りの最後と帰りはおんぶで、それでも、よく頑張った!と驚いたものだった。

 

今回はとうちゃんと手を繋ぎながら、ほぼ全部、自分の足で歩いた!

 

半分はノリ、もう半分は意地、プラスちょっぴり泣き言。

 

おんぶは本人が最後まで拒否。

 

すごい。これにはびっくり。

 

 

わたしはすたすたと先を行く長男に

 

なんとかついていく。

 

肚から足裏の感覚、呼吸を意識するようにこころがけた。

 

そうして登ることのできた大山山頂は

 

やっぱり最高に清清しく、気持ち良かった。

 

富士山、相模湾、大島、関東平野と向こうの筑波山まで、、  

 

この眺めは、特別なものだと感じました。

 

 

大山は、紀元前、神道以前の縄文の時代から

 

信仰の山だったようです。

 

わたしたちの暮らしている場所から、

 

いちばん身近な山への感謝をこめて

 

登らせていただきました。

 

 

阿夫利神社まで降りてくると

 

夕方近いのに

 

まだたくさんのお詣りの人びとで溢れていました。

 

お正月に来たのは初めて。

 

なにか、特別な空気感を感じます。

 

新年最初のフラのレッスンでクアフ(祭壇)にお供えできるよう

 

お水もいただいてきました。

 


f:id:muiashibi:20190107002324j:image


f:id:muiashibi:20190107001130j:image

ケーブルカーで降りながら、

 

近々、大山寺や麓の日比多神社などを巡りたい、ということも

 

ふと湧いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな翌日の朝。

 

からだが痛い、、

だるい、、

なんだかお腹まで気持ち悪い、、

 

前回の山登りではまったく筋肉痛もなかったのに

 

そんかわけない!と強がるも、起きていられず降参。

 

横になり、午後になって熱も出てきた。。

 

なにも食べられない。

 

年末から、うっすら感じていた胃腸疲れや溜まったからだの疲労から、

 

強制的に断食&からだを休めよと、一気にきたようだった。

 

去年も年末年始、

 

20年ぶりのインフルエンザでデトックスしたんだっけ。。

 

横になって休むと、1年ぶりの発熱は、気持ち良くさえありました。

 

翌朝熱が下がりきったあとしばらく休んだらかなりスッキリ。

 

食事だけはいまだに、ほんのすこしでじゅうぶん。

 

良いリセットの機会になりました。

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで迎えた今日の新月

 

やっと実家でぬくぬくさせてもらっています。

 

 

 

 

 

 

ここから、

 

2月3日節分、4日立春、5日新月旧正月

 

という節目に向かって

 

土台をととのえ、作っていく大事な時期になりそうです。

 

いまここ、丹田、呼吸を意識することを軸に

 

自分の内なる声に耳をすませていこう。

 

 

住むは、澄む。

 

自分の水を澄ませることは、日々の暮らしから。

 

 

そして、いよいよ

 

無為、無畏であること

 

あしび(遊び)のこころで、いきたいと思います。

 

2019年も

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

muiashibi  晶子 2019.01.06 

来年のあそぼう会、そしていま

 

あしたは雨予報ですが

 

気持ちの良い晴れの日がつづきました。

 

 


f:id:muiashibi:20181221211710j:image

 

f:id:muiashibi:20181221212038j:image

 

 

 

1月2日は里帰りの友人たちも遊びに来ることになり

 

お節持ち寄り、けんちん汁つくってお餅焼いて、

 

新春焚き火を楽しむことにしました。

 

 

 

 

 

なので、あそぼう会としては

 

最初の予定どおり、1月9日(水)スタートにします。

 

また来年、あそびましょう!

 

たのしみにお待ちしています^^

 

 

 

先週、とうちゃんが台所の換気扇まわりを掃除してくれました。

 

こまめにやらないと、油汚れ、おちづらくて大変。

 

だいぶきれいになっていたけど、やりきれなかったーと言ってました。

 

 

 

 

今朝、アパートの大家であり隣人、親戚のおばちゃんでもあるH子さんが、

 

換気扇カバー、うちの食洗機にかけると落ちやすいから、

 

洗うよー!とわざわざ来てくれました。

 

全部は落ちきらなかったけど、

 

こまめにやるといいから声かけて、と言ってくれて。

 

いやーー。。ありがたい!!

 

きれいになった。

 

 


f:id:muiashibi:20181221214813j:image

 

 

 

わたしはやるとなったらすごくやるけど、

 

基本はぐうたらで、降り幅がおおきい。

 

そこにはどうにもならない気質も関係していたことに気づき、

 

自己否定をやめて素直に認めはじめ、

 

さらにとうちゃんが理解し共有してくれるようになって、

 

とっても楽になり、助けられています。

 

そして今日はなにを察したか、お隣さんまで

 

こうして手を差しのべてくれる。。

 

なんてしあわせなことだーーと、しみじみ思いました。

 

 

 

 

 

 

年末が近づくと、あれやらなきゃ、これやらなきゃ、

 

とうちゃん年末年始しごとだし、こどもたちいるし、、いつやるの?!と、

 

やる前に頭パンクして、うぎゃーーと吠えます。笑

 

今年も1度は吠えましたが、

 

不思議と、やれるだけのことをやればいい、と腹をくくれました。

 

 

 

 

 

 

考えてみれば、結婚して2~3年は、

 

クリスマスやお正月の料理など、自分のキャパを越えて頑張りすぎていました。

 

いろんなことを、ずいぶん手放してきたもんだ。。

 

こどもたちや自分のからだが、なによりたくさん教えてくれました。

(あ、たぶんとうちゃんは最初から言ってた、、素直に聞けなかった私w)

 

手放して楽になればなるほど、年を重ねるのっていいもんだなーとおもいます。

 

思い通りにならないこともまだまだたくさんある今が、

 

きっと、すごーく大事な気がして、いとおしい。

 

 



f:id:muiashibi:20181221220615j:image

 

しーんとしているけれど、穏やかな笑みを浮かべているような、今夜のおつきさま。

 

 

 

あしたは冬至

 

あさっては満月

 

 

 

たまたまとうちゃんはお休みだけど、

 

昼間はわたしのペースで過ごさせてもらうことにしました。

 

呼ばれている感じのするところへちょっとでかけたり、

 

髪を切ったり、家の掃除や整理したり。

 

 

 

あれ?年賀状、いつやるのかしら、、

(こればっかりは、大雑把すぎるとうちゃんに向いてないので、わたし担当)

 

 

きっと、なるようになるさ。

 

そんなわたしでいられることが、うれしい。

 

切羽詰まったらまた吠えるかも、しれませんが笑

 

 

 

 

 

 

皆さまどうか、晴れやかな心地で、あらたな年を迎えられますように。

 

来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 


f:id:muiashibi:20181221212007j:image

 

 

 

 

20181219 きょうのあそぼう会

 

 

 

今年最後のあそぼう会は、

 

次から次へと人が増え、

 

最終的におとなこども合わせて16名になりました!

 

 

 

 

よく顔を合わせるひと

 

ひさしぶりに会えるひと

 

はじめましてのひと

 

いろんなひとたちが、ここで交流しているのを見るとき、

 

やっぱり嬉しくなります!

 

 

 

 

いつものように、薪ストーブの火入れから。

 

そして、持ち寄った野菜で味噌汁と、焼きおむすび。

 


f:id:muiashibi:20181219222904j:image

 

お味噌汁のだしは、わが家にあるこんぶとしいたけを粉にしたものをすこし入れただけですが、

 

みんなの野菜がたっぷり入って、ほんとうに美味しい。

 

 

 

 

 

前回、焼きいもで毎回アルミホイルを使い捨てるのはもったいないよねーと

 

使わないで焼ける方法を試したいね、という話になり。

 

そしたら、毎度来てくれている友人が、引き寄せましたー!!

 

 


f:id:muiashibi:20181219222603j:image

 

 

「石焼つぼ」なるものを、リサイクルで譲ってもらえたそうです!

 

さっそく、これで焼きました~~

 

 


f:id:muiashibi:20181219223148j:image

 

 

濡れた新聞紙とアルミホイルでくるみ、

 

薪ストーブのなかに入れて焼くいつものやり方より、

 

水分が飛んで、栗のようにホクホクな感じに仕上がりました。

 

ときどき水を入れたら、もっとしっとりするかなぁ?

 

なにはともあれ、このつぼで焼いて食べることができて、

 

皆テンション上がりました!

 

ありがたいです。

 

 

 

 

 

今日のこどもたち。

 

廃材でテーブルづくりをするかあちゃんのまわりで

 

釘打ちなど色々やってみたり、

 

相変わらずの土堀りをたのしんだり、

 

おおきい子らは木登りしたり、隣の森へ走っていったり。

 

最後は表の通りでかけっこ!

 

 

 

 

6才長男、皆が帰ったあと、

 

「今日も楽しかったー」と、ため息!

 

異年齢のこども同士が、それぞれしたいようにあそぶ。

 

不思議とあまりケンカもしません。

 

母たちは付かず離れず近くにいて、お互いのこどもを見守り合えるし、のんびり構えられる。

 

こどももおとなも、ほどよくエネルギーが発散されるのは、

 

なんにもないような場所だからこそ、だなぁと

 

川や海、キャンプなどに行くときも、いつもおもいます。

 

 

 

 

 

今日も薪ストーブを囲みながら、母たちで話しました。

 

こどもは可愛いけれど、一緒にいてしんどいとき、たくさんあります。

 

自分だけこうなのか?とおもってしまいがち。

 

でも話してみれば、つい理不尽におこったり怒鳴ったり、つらくて大泣きしたり、、

 

皆いーーっぱいあります!!

 

そうだよー!あるよー!!って、話せること。ほんとうに大事。

 

皆、根底には愛があるからこそ、悩んだりもする。

 

色々あるなかに、キラキラかがやくような、よろこびもたくさん。

 

今日も、こどもたちの遊んでいる様子が、あんまり可愛らしくて、皆でほっこり笑顔になりました^^

 

 

 

 

遠くに行けば、もっともっと気持ちの良い場所も、たくさんあって、

 

ときどきはやっぱり、でかけたくなります。

 

でも今こうして、生活圏内でこんなふうに過ごせることは、

 

どれほどありがたいことかと、今日もおもいました。

 

 

 

 

 

あそぼう会は、また来年。

 

わが家のとうちゃんは、年末年始にかけて5連勤のため、

 

暇をもてあますであろう、わたしとこどもたち(^^;

 

1月9日(水)からスタートの予定でしたが、

 

来られるひといるなら、2日(水)もやろうかな?

 

決まり次第、お知らせいたしますね♪

 


f:id:muiashibi:20181219233232j:image

 

 

 

20181219 あそぼう会openします





おはようございます!

 

 

今日も予定どおり12時ごろから、あそぼう会をします。

 

 

 

 

 

 

 

雲ひとつない青空!

 

 


f:id:muiashibi:20181219092105j:image

 

 

 

霜が降りています。

 

 


f:id:muiashibi:20181219092451j:image

 

 

 

くりのき山の畑の土は、霜柱がざっくざく。

 

 


f:id:muiashibi:20181219092508j:image


f:id:muiashibi:20181219092521j:image


f:id:muiashibi:20181219211956j:image


f:id:muiashibi:20181219212014j:image


f:id:muiashibi:20181219212825j:image


f:id:muiashibi:20181219092626j:image

 

 

 

どんな一日になるかな。

 

 

 

楽しみにお待ちしています!

 

 

 

 



f:id:muiashibi:20181219212851j:image





 

 

 

 





くりのき山 あそぼう会(仮称)

「くりのき山」は

 

神奈川県大和市のとある住宅街に囲まれた森の一角の農地。

 

 

 

平坦な農地なのに、なぜ山なのか?

 

それはまたあらためて語るとします。

 

 

 

 

 

 

この12月より、毎週水曜のお昼ごろから

 

遊び場として開放をはじめました。

 

 

 

 

 

薪ストーブに火を入れて

 

持ち寄った野菜で汁物をつくったり

 

おむすびや芋など焼きたいものを焼いたり。

 

 

 

 

畑の土を掘ったり、木登りしたり、隣の原っぱで遊んだり

 

火の番や薪割り

 

木や枝、つる、葉っぱなどでなにかつくったり、、

 

皆おもいおもいにすごします。

 

 

 

うちには6才と3才のおとこのこがいて

 

のこぎりで木を切ったり、火の番も好き。

 

遊具は特にないけれど、プレイパークの感覚に近いかな?

 

いまは枝や落ち葉がたくさん。

 

農具やスコップ、バケツでも遊べるし

 

廃材もあるので、工夫すれば色々できそう。

 

 

 

 

 

わたし自身が、水曜はここでこどもらと遊ぶと決めること、

 

そしてそれをわかちあう誰かが来てくれることで、

 

たくさんの恩恵を受けとっています。

 

ちいさなひとたちとの暮らしのなかでは特に、

 

こういう場や時間が、本当に、ありがたいのです!

 

 

 

 

ほんとは、大人もおなじで。

 

やっぱり外はいいなー!と、いつもおもいます。

 

子連れの方はもちろんのこと、

 

いろんな世代の方にきていただけたらいいな。

 

 

 

 

持って来られる方は、汁物にいれるカット野菜、食べる分の主食や、

 

芋など焼きたいもの、お皿や箸などご持参ください。

 

もし用意できなかったり、急にふらっと立ち寄りたくなってもOK!

 

あるものは分け合いましょう。

 

会費は、無料~300円までの、自由料金にしています。

 

物々交換でもOKですよー♪

 

車で来られる方は、事前にお知らせいただけるとたすかります。

 

 

 

 

 

無理なく、自分がやりたいからやる、を大事にしています。

 

雨天は中止。

 

ちいさなこどものいるわが家なので、

 

家族の体調、用事などでお休みにすることもあるかと思います。

 

こちらのブログで当日朝9時半頃までに

 

開催するかどうかのお知らせをすることにしたので、

 

来られる予定の方はのぞいてみてくださいね。

 

 

 

 

 

今年は次回、12月19日(水)が最後。

 

年明けは9日(水)からスタート予定です。

 

 

 

 

個人の土地ですし、基本的に、直接や間接的にご縁のある方に来ていただいていますが、

 

もしご興味あれば、satinowa@gmail.comまでご連絡ください。

 

 

 

 

 

一気に寒くなったので、

 

お越しくださる方、あたたかくしていらしてください!

 

薪ストーブの火を囲んで、あたたまりましょう♪

 

 

 


f:id:muiashibi:20181217002922j:image


f:id:muiashibi:20181217101943j:image



muiashibi-むいあしび-

 

 

はじめまして!

 

この度ブログをはじめました。

 

 

 

muiashibi むいあしび とは

 

muiむい = 沖縄ことばで山や森 無為   

ashibiあしび = 沖縄ことばで遊びや歌い踊ること 余白

 

という意味を組み合わせた

 

ちょっとへんてこな私の屋号です。

 

 

 

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


f:id:muiashibi:20181216202116j:image